blog
いい人もまだまだいてますよ!
20250210 vol.7 10WILL代表 丹原 今年は、毎週月曜日にブログを掲載して参ります。
最近、人間力が毀損した人が多いこと…
接客がまったく出来ない。
ファーストフード店で、ドリンクの氷なしを頼んでも入っていることがあり、ミルクと砂糖はいらないと言っても付けてくることが多く唖然とす
コーヒーはブラックで飲むから、地球環境を考えて断るのになぜ?
帰り際に、ミルクと砂糖をお返しするのだが、とどのつまり人の話を聞くことが退化したのではと疑う。
こりゃ、ロボットには勝てない人間が増えてきているのではと思う今日この頃。
ところが、我々の10WILLのメンバーには、本当にいい人が多く、利己的な発言よりも周りを慮る方が本当に多いと思う。
最近、第28回のCC実技面接試験対策のビラを配るために、会場の視察に出向くも、キャリ協の視察の日は、極寒で寒くて歩くのも辛い中メンバーの
女性を連れまわし、本当に申し訳なく思うも、文句ひとつ言わず付き合ってくれる。感謝!
今日は今日で、大学を視察して話をしていると、もう一つの受験会場の方が圧倒的に近いにも関わらず、メンバーの人達のことを考えて、自己犠牲
よろしくリーダーを勝手やってくれると…
その上、前回(数ヶ月前)珍しくzoomのオンライン会議に、参加されず寝てしまっていたと言っておられたのが、実は今仕事で朝の4時半起きで
さすがに夜、眠さに負けたと事情を明かされて驚く。
「言ってくれたらいいですのに…」
そういう人なんです。いつまでも大切にお付き合いをしたい人なんです。
周りの人達の人間力が高くて、本当に学ぶことが多い。
そっと、人の役に立てる人でありたいと思う…